地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、守口・門真の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

守口・門真の地域情報サイト「まいぷれ」

古川橋情報誌「ef」

しあわせずかん Vol.36

新茶の季節到来!! 緑茶パワーを丸ごと吸収 !

普段、何気なく飲んでいる緑茶が体に良いという事は今や常識ですよね。
今回は、そんな緑茶の知って得する飲み分け方や「飲む以外のアレンジ法をご紹介します。

煎茶・玉露・抹茶・玄米茶・ほうじ茶など、日本で生産されているお茶のほとんどを占めるのが緑茶。
緑茶は、お茶の葉を発酵させずに作る為、健康に良い生葉の成分がそのまま残り、多様な効果・効能を得ることができると、最近海外でも注目されています!

efおすすめ!! こんな時は、こんなお茶を!

種類が豊富な緑茶は、その日の体調や気分にあわせて飲み分ける事で効能はさらにUPします♪
朝の目覚めに・・・玉露
コーヒーよりもカフェインを多く含み頭と体がスッキリ!
二日酔い解消・・・濃い煎茶
熱湯でいれるとカテキンやカフェインが多く抽出されお酒の害に有効!
風邪・インフルエンザ予防・・・番茶・煎茶
カテキンの抗菌作用でウイルスの活性化を抑える!
食後に・・・番茶
すぐに歯磨きが出来ない時、口の中の雑菌の繁殖や口臭を抑えてくれる。
寝る前やお年寄り・子どもに・・・ほうじ茶
低カフェインで胃の負担が少ない!
美肌・アンチエイジング・・・抹茶
ビタミンが豊富でシミ・ソバカス・たるみなどを予防する効果が!
ストレス解消・・・玄米茶
リラックス効果のあるGABAやテアニンが脳のα派を促進!
水筒に入れて持ち歩く時・・・ほうじ茶
時間の経過でお茶の色や味が変化しにくい★

efオススメ!! 飲むだけじゃない緑茶の活用法

活用法(1) 食

茶葉を捨ててしまう緑茶は、水に溶けやすい成分しか摂取する事ができず、体に良い成分の6~7割は捨ててしまっています。
その点、抹茶は、茶葉をすりつぶして全てを摂取する事が出来るので、最近、海外では「和のスーパーフード」と呼ばれています。
抹茶のクラッシュゼリー

≪材料(3~4人分)≫ 
・粉寒天 2g
・砂糖 大さじ2杯
・水 400ml
・抹茶 小さじ2杯
・牛乳 250ml

1.粉寒天砂糖を混ぜながら火にかけ、沸騰した後も1~2分混ぜ続ける。
2.火を止めて抹茶を溶かし、冷やし固めたらゼリーの完成。
3.2のゼリーをスプーンでつぶし、牛乳を器に注いだら出来上がり☆

※牛乳を黒蜜やアイスに変えても美味しいよ♪

活用法(2) 癒

茶香炉とは、お香やオイルではなくお茶を使ったアロマテラピーのこと。
お茶の自然な香りには、アロマオイルに負けないリラックス効果やお部屋の消臭効果があります。しかも、茶香炉で香りを楽しんだ後は「自家製ほうじ茶」としても味わえます♪
緑茶を焚いてリラックス

≪準備するもの≫
・茶香炉
・背の低いキャンドル
・緑茶 
大さじ1~2杯

新茶は、心を落ち着かせる成分を多く含んでいるので今の季節には、オススメ◎

1.茶香炉のお皿に、飲む前の茶葉を入れる。
2.キャンドルに火をつけ茶香炉にセット。
3.香りが出なくなったら、ほうじ茶としてどうぞ♪
(注)茶香炉はアロマポットと同様、火を使うので、火の取り扱いや火傷には十分気をつけて下さい。

活用法(3) 美

緑茶パックの効果は、何といっても殺菌能力の強さです。炎症を抑える作用があるので、アトピー性皮膚炎やニキビの予防と共に改善力も強いといわれています。
その他にも、シミ・そばかすも薄くする上にシワも予防するとされているから驚きです!!
お茶屋さんに聞く緑茶パック

≪材料≫ 
・小麦粉・抹茶(粉末緑茶でも)
 小麦粉:抹茶が2:1の割合

1.小麦粉と抹茶を混ぜ、顔に塗り易い固さ(耳たぶくらい)まで水を混ぜて練る。
2.出来上がったものを顔にパックする。
3.約5~10分放置し、必ず完全に乾く前に水で洗い流す。
(注)小麦粉アレルギーの方もいるので、二の腕など少し柔らかい部分でパッチテストを行って下さい。

今回はこちらで購入しました!

三幸園
イオン古川橋駅前店内1F
□電話番号□06-6655-1218

お茶はココで買えるよ~!!
 
情報提供 古川橋情報誌「ef」編集部

☆ 編 集 後 記 ★

緑茶、私も大好きです!
自宅でご飯を食べるときはほぼ緑茶を飲んでいます(^_-)-☆
なんといっても、緑茶は大きなクセもなく、冷たくても温かくても飲みやすい!

とりわけ冬場、のどを温め潤す役割として、重宝できます。
また目覚めや眠気覚まし、乾燥予防、身体の保温などにももってこいですよね!

そんな緑茶、アイディア次第ではさらに活用できる範囲が広まって、より健康的な身体づくりのサポートをしてくれるのでしょうね!

ちなみに、緑茶は緑茶でも、抹茶だけは受け付けません(笑)
スイーツに抹茶なんで門外不出だと思っているほどの体たらくです・・・


古川橋情報誌「ef」編集部の皆さん、今月も「あっ」と思える素敵な情報ありがとうございます。

まいぷれ編集部 T.Y.

人気のキーワード