地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、守口・門真の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

守口・門真の地域情報サイト「まいぷれ」

かどま市民大学

平成28年度かどま市民大学 年間カリキュラム

平成28年度かどま市民大学 年間カリキュラム

とき 講座名・講座担当者(市の場合は担当課)
9月3日(土) 午前 開講式
午後 門真市第5次総合計画について、門真市まち・ひと・しごと創生総合戦略について(企画課)
市財政について(財政課)
9月10日(土) 午前 公民協働施策について(公民協働課)
ボランティアやNPO、地域コミュニティの活動について(地域活動課)
9月24日(土) 午前 門真市の教育の現状と取り組みについて(学校教育課)
未来ある子ども達のために~地域で支えよう門真の子育て~(子育て支援課)
午後 地域活動に取り組む団体などの講義「身近な声からスタートさせる市民活動について」
(中野美紀子・非営利活動法人イクカツ代表)
10月1日(土) 午前 地震・風水害発生時の行動について(危機管理課)
浸水被害を軽減させるための取り組みについて(土木課)
午後 地域活動に取り組む団体などの講義「市民活動を支える制度のあれこれ」
(三木秀夫・関西国際交流団体協議会理事長)
10月8日(土) 午前 学校を取り巻く青少年健全育成(生涯学習課)
生涯スポーツの振興(スポーツ振興課)
午後 第1回グループワーク(浅井千佐子・大阪国際大学准教授)
10月22日(土) 午後 施設見学などのフィールドワーク(水道総務課)
10月29日(土) 午前 「投票」だけじゃない、選挙への参加について(選挙管理委員会事務局)
もっと知ってほしい!市議会について(議会事務局)
午後 第2回グループワーク(浅井千佐子・大阪国際大学准教授)
11月5日(土) 午前 学識経験者の講義「子育てや教育などについて」
(山本一成・大阪樟蔭女子大学講師)
午後 学識経験者の講義「水辺の保全と活用について」
(石田裕子・摂南大学准教授)
11月19日(土) 午前 地域活動に取り組む団体などの講義「地域課題を解決するコミュニティビジネスとは」
(高見理恵・認定NPO法人大阪NPOセンター事務局)
11月23日(水・祝) 午前 施設見学などのフィールドワーク(環境政策課)
11月26日(土) 午前 障がい者への理解促進と支援について(障がい福祉課)
高齢者施策について(高齢福祉課)
12月17日(土) 午前 学識経験者の講義「防災や防犯などについて」
(西岡ゆかり・大阪国際大学准教授)
1月14日(土) 午前 地域活動に取り組む団体などの講義「かどま市民大学を受講して学んだこと、感じたこと」
(尾形邦明・26年度かどま市民大学修了生)
午後 地域活動に取り組む団体などの講義「これからのNPO活動に必要な課題」
(川上俊二・みんなのかどま協議会代表)
1月18日(水) 午前 施設見学などのフィールドワーク(守口市門真市消防組合消防本部)
1月21日(土) 午前 産業振興の現状と今後(産業振興課)
環境問題について(環境対策課)
午後 第3回グループワーク(浅井千佐子・大阪国際大学准教授)
修了式
※午前の講座は10:00~12:00、午後の講座は13:00~15:00です。
開講式は10:30、修了式は15:15ごろからの予定です。
※グループワーク・・・集団で活動することで、交流・知識の交換を目的とする活動。
※フィールドワーク・・・施設見学などを通し学習する活動。